車両が走行する速度に連動してオーディオの音量を
自動的に補正する機能があります。
「車速連動 VOL 補正(または 車速連動音量)」の項目を
「OFF」にしていただくことにより音量が変わることはなくなります。
設定方法は下記になります。
1.メニューを押します。
2.「情報・設定」をタッチします。
3.「オーディオチューン」をタッチします。
■CN-F1X10BD,CN-F1X10D
CN-F1XVD,CN-F1XD,CN-F1SD
CN-RX06WD/D,CN-RX05WD/D
CN-RX04WD/D,CN-RX03WD/D の場合
※CN-F1X10BD,CN-F1X10D,
CN-F1XVD,CN-F1XD,CN-F1SDは、
高音質モード/エフェクトモードでのみ設定できます。
「車速連動 VOL 補正」の「OFF」をタッチします。

※初期設定「MID」
(※写真は「CN-F1XD」です)
■CN-F1D9D,CN-F1DVD,CN-F1D
CN-RE06WD/D,CN-RA06WD/D
CN-RE05WD/D,CN-RA05WD/D
CN-RE04WD/D,CN-RA04WD/D
CN-RE03WD/D,CN-RA03WD/D の場合
「車速連動 VOL 補正」の「OFF」をタッチします。

※初期設定「MID」 (上記の画像は「CN-RA03D/WD」です)
対象機種の一例として、
下記URLから「CN-RA03D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。
<118ページ「車速連動音量を補正する」>
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/ra03d_03wd/ra03d_03wd059.pdf
■CN-RX02WD/D,CN-RS02WD/D
CN-RX01WD/D,CN-RS01WD/D の場合
「車速連動音量」をタッチし、「OFF」をタッチします。

※初期設定「MID」
対象機種の一例として、
下記URLから「CN-RX01D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。
<124ページ「音質・音場を調整する(オーディオチューン)」>
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/rx01d_wd/rx01d_wd062.pdf
高速道路走行中に音声案内の音量が勝手に変わるのを止めたい場合は
「
こちら」をご参照ください。