CN-R300D/WDは音楽CDをどのくらい録音できますか?
SDメモリーカードの容量、録音音質設定にもよりますが、 ファイル管理上は最大10000曲、2000アルバムまで保存が出来ます。 なお、32GB以下のSDHCメモリーカード、2GB以下のSDメモリーカード がご使用できます。 録音曲数の目安 (16GBのSDHCカードに、4分程度の曲を録音し... 詳細表示
音楽CDを録音(CDリッピング)できますか?何曲録音できますか?
音楽CDをナビ本体にセットし、内蔵メモリーに録音することができます。 (最大で約4倍速で録音) 録音音質は5段階で設定でき、 高音質(非圧縮CD音質)では約400曲 256kbps(圧縮)では約2,000曲 192kbps(圧縮)では約3,000曲 128kbps(圧縮)では約4,0... 詳細表示
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、ETCカードの有効期限の案内が出ますか?
ETC2.0車載器とナビゲーションを接続した場合、 接続いただくナビゲーションにより、有効期限の案内内容が異なります。 ■CN-RX01D/WD , CN-RS01D/WD , CN-RX02D/WD , CN-RS02D/WD CN-RX03D/WD , CN-RA03D/WD , CN-RE03D... 詳細表示
前席・後席ごとにイコライザーの設定を調整できますか(オーディオチューン)
車内のスピーカー特性に合わせて、 前席用イコライザーの値と後席用イコライザーの値を 別々に調整することが可能です。 ■FRONT:前席用イコライザー設定 ■REAR:後席用イコライザー設定 ■前後連動:前後連動イコライザー設定 下... 詳細表示
※操作の前に、ハンズフリー通話が可能なことをご確認ください。 1.「AUDIO」を1回(または2回)押して、オーディオメニューを表示してください。 2.「ハンズフリー」をタッチしてください。 3.「設定」をタッチしてください。 4.「... 詳細表示
【ストラーダ(22年モデル)】初期セキュリティコードは何ですか
初期セキュリティコードは、「9876」です。 各ナビゲーションの操作方法は、下記URLからご確認いただけます。 ■使い方ガイド/取扱説明書 http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html ※「使い方ガイド」は「キーワードで調べる... 詳細表示
(1)DVDビデオ、DVD-R/RW(ビデオモード/VRモード)、音楽CD、CD-R/RW(CD-DA/MP3/WMA)に対応。 (2)iPod/iPhoneの音楽再生に対応(付属のiPod/USB接続ケーブル及びiPod付属のUSBケーブルを使って接続)。 (3)USBオーディオに対応。付属のiPod/USB接... 詳細表示
距離が短いけど、高速を使いたい、など、 要望に合わせて経由地までの道路を指定できます。 1.「MENU」ボタンを押し、「名称」をタッチします。 2.「施設の名称」を入力します。 今回は「ふたこたまがわえき」と入力し「完了」をタッチします。 3.「二子玉川駅/東京都世田谷区」を... 詳細表示
アルバムアートワーク表示が出ない、iPodが正しく動作しない
(1)iPod側をリセットすれば正常になる場合があります。 一旦iPodを取り外しリセットした後、再度ナビと接続してみてください。 (2)お使いのナビが、接続するiPodに対応しているか、 下記ホームページで再度ご確認ください。 ※アルバムアートワーク対応の機種でも、iPodのモデル/バー... 詳細表示
CN-RX01D/WD、CN-RS01D/WDとCN-RX02D/WD、CN-RS02D/WDとの違いは何ですか?
CN-RX02D/WD、CN-RS02D/WDで追加されている仕様は以下になります。 ①VICS WIDE を標準装備。新たに追加しました機能は以下になります。 ・渋滞を回避したルートの探索が可能になりました。 また、新旧のルートを比較、選択することもできます。 (現在地から30Km... 詳細表示