液晶画面にハードキーボタン(ディスプレイユニットと同じボタン)を表示できますか
設定により、表示できます。 また、タッチ操作も可能です。 ※写真は「CN-F1XD」です。 設定を解除すると下記の表示となります。 ハードキーボタンを情報バーに表示する方法は、下記になります。 1.「MENU」ボタンを押します。 2.「情報・設定」を... 詳細表示
VICSビーコンユニットを接続した場合のメリットは何ですか?
ビーコンの渋滞情報や規制情報をもとに、より早く目的地に到着できるよう 自動的にルート探索するDRGS(ダイナミックルートガイダンスシステム)が 利用可能になります。 詳細表示
■「ブルーレイ」が、クルマの中でも楽しめる 市販カーナビゲーションではオンリーワン※となるブルーレイプレーヤー搭載で、 車内エンタテインメントにワンランク上のクオリティをもたらします。 ※Fシリーズ、RXシリーズのみ。 2017年8月末現在。 国内市販ルート向けAV一体型ナ... 詳細表示
CN-RX02WD/D,CN-RS02WD/D,CN-RX01WD/D/CN-RS01WD/Dは音楽CDをどのくらい録音できますか?
SDメモリーカードの容量、録音音質設定にもよりますが、ファイル管理上は最大10000曲、 10000アルバムまで保存が出来ます。 なお、32GB以下のSDHCメモリーカード、2GB以下のSDメモリーカードがご使用できます。 録音... 詳細表示
■「ブルーレイ」が、クルマの中でも楽しめる 市販カーナビゲーションではオンリーワン※となる ブルーレイプレーヤー搭載で、車内エンタテインメントに ワンランク上のクオリティをもたらします。 さらに7V型の大画面で迫力も十分です。 車内だからとあきらめることなく、ブルーレイならではの 美し... 詳細表示
地図更新アプリ(美優ナビダウンロード工房)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?
「ユーザーID」とは、ナビcafeでご登録のメールアドレスになります。 ナビcafeでのユーザー登録がお済でない場合は、「次へ」をクリックしてください。 「新規ユーザー登録」をクリックすると、ナビcaféのユーザー登録画面へ進みます。 【参考情報】 機種別無償更新デ... 詳細表示
前席・後席ごとにイコライザーの設定を調整できますか(オーディオチューン)
車内のスピーカー特性に合わせて、 前席用イコライザーの値と後席用イコライザーの値を 別々に調整することが可能です。 ■FRONT:前席用イコライザー設定 ■REAR:後席用イコライザー設定 ■前後連動:前後連動イコライザー設定 下... 詳細表示
【ストラーダ】有償地図更新の際に「ナビcafe」の登録は必要ですか
以下の機種をお持ちの方は、「ナビcafe」の登録は不要です。 <対象機種> CN-RE07WD/D CN-RE05WD/D , CN-RE06WD/D CN-RE03WD/D , CN-RE04WD/D CN-RX02WD/D , CN-RS02WD/D CN-RX01WD/D , ... 詳細表示
■ドライバーのベストアングルに応える大画面9V型スイングディスプレイ ・DYNABIGスイングディスプレイ 好評の9V型「DYNABIGディスプレイ」の視認性をさらに追求し、 運転席からのベストな角度調整機能を追加した 「DYNABIGスイングディスプレイ」を採用しました。 ディスプレイ... 詳細表示
距離が短いけど、高速を使いたい、など、 要望に合わせて経由地までの道路を指定できます。 1.「MENU」ボタンを押し、「名称」をタッチします。 2.「施設の名称」を入力します。 今回は「ふたこたまがわえき」と入力し「完了」をタッチします。 3.「二子玉川駅/東京都世田谷区」を... 詳細表示