-
DSRC車載器と接続可能なナビゲーションは?
DSRC車載器「CY-DSR1000D」は、弊社DSRC対応カーナビゲーション
と、別売りの専用接続ケーブル「CA-DC10D」にて接続いただきますと、
カーナビと連動し、前方の道路状況をリアルタイムに配信される
「音声」と「画像」で案内します。
カーナビと連動可能なカーナビゲーションにつ...
詳細表示
- No:1787
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 11:41
- カテゴリー:
CY-DSR110D
-
CY-DSR140Dは単体で使うことはできますか
当社の対応カーナビとの接続が必要です。
RX/RSシリーズ(2014年発売)より以前の
ETC2.0対応カーナビとの接続は可能ですが、
光ビーコンサービスには対応しておりません。
※接続するカーナビ機種により受けられる
サービス内容が異なります。
詳しくは下記URLをご参照ください...
詳細表示
- No:4181
- 公開日時:2017/09/21 00:00
- 更新日時:2021/02/09 11:38
- カテゴリー:
CY-DSR140D
,
CN-R300WD
,
CN-R300D
,
CN-R500WD
,
CN-R500D
,
CN-LS710D
,
CN-LS810D
,
CN-S310WD
,
CN-S310D
,
CN-L800FTD
,
CN-H510WD
,
CN-H510D
,
CN-L800STD
,
CN-L800SED
,
CN-Z500D
,
CN-S300WD
,
CN-S300D
,
CN-H500D
,
CN-H500WD
,
CN-HW860D
,
CN-HW890D
,
CN-HX910D
,
CN-RX01WD
,
CN-RX01D
,
CN-RS01WD
,
CN-RS01D
,
CN-RX02D
,
CN-RX02WD
,
CN-RS02D
,
CN-RS02WD
,
CN-F1D
,
CN-RX03D
,
CN-RX03WD
,
CN-RE03D
,
CN-RE03WD
,
CN-RA03D
,
CN-RA03WD
,
CN-F1XD
,
CN-F1SD
,
CN-RX04D
,
CN-RX04WD
,
CN-RE04D
,
CN-RE04WD
,
CN-RA04D
,
CN-RA04WD
,
CN-F1XVD
,
CN-F1DVD
,
CN-RA05D
,
CN-RA05WD
,
CN-RE05D
,
CN-RE05WD
,
CN-RX05D
,
CN-RX05WD
,
CN-F1X10BD
,
CN-F1X10D
,
CN-F1D9D
,
CN-RX06WD
,
CN-RX06D
,
CN-RA06WD
,
CN-RA06D
,
CN-RE06WD
,
CN-RE06D
,
CN-F1X10BLD
,
CN-F1X10LD
,
CN-F1D9VD
,
CN-RE07D
,
CN-RE07WD
,
CN-RA07D
,
CN-RA07WD
-
バッテリー電源コードをACC電源に接続しても動作しますか?
アクセサリー電源コードとバッテリー電源コードを車両のACC電源に
接続したときは、電源はONし、ETCゲートでの動作はしますが、
音量などを設定しても、電源をOFFしたときに設定変更前の状態に戻ります。
また、抜き忘れ警告案内も出力しません。
電源コードの配線、接続につきましては、取付説明...
詳細表示
- No:1798
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 13:09
- カテゴリー:
共通
-
DSRC車載器のセットアップにあたって必要なものは?
車載器取付確認書を利用者が確認、記入して署名(または捺印)の 上、
セットアップ申込み時にセットアップ店に提出する必要が あります。
「車載器取付確認書」の入手方法は下記URLにてご確認ください。
http://www.ispa-dsrc.or.jp/user/index.html
詳細表示
- No:1783
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 11:36
- カテゴリー:
CY-DSR110D
-
バッテリーを外しても問題ないですか?
特に問題はありません。
但し他の車両へ乗せ換えた場合、再セットアップ作業が必要です。
「セットアップ」につきましては、下記URLもご参照願います。
http://www.go-etc.jp/guide/guide04.html
詳細表示
- No:1800
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 14:14
- カテゴリー:
共通
-
配線をシガーライターから取りたいのですが
下記3点により推奨しかねます。
①挿し忘れの可能性があります
②一般的にシガーライター受け口は汚れていることと構造的接触不良を
起こす可能性があります
(ゲートが開かない等の問題へ発展する可能性があります)
③一緒に取るとエンジンを切る(又はACC OFF)の時に
「カードが...
詳細表示
- No:1805
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 13:20
- カテゴリー:
共通
-
【CY-ET2000D】単体で使うことはできますか?
「CY-ET2000D」は、
ナビ接続/連動専用モデルのため、単体でのご使用はできません。
当社の対応カーナビとの接続が必要です。
※接続するカーナビ機種により受けられる
サービス内容が異なります。
詳しくは下記URLをご参照ください。
■カーナビ連動対応表(ETC2....
詳細表示
- No:4854
- 公開日時:2018/09/20 00:00
- 更新日時:2018/09/20 11:47
- カテゴリー:
CY-ET2000D
-
【CY-ET2505VD・CY-ET2500VD】主な特長は何ですか?
■ナビゲーションとの連動型
弊社市販カーナビゲーションと連動して、ご利用いただけます。
CY-ET2505VD・CY-ET2500VD単体ではご利用できません。
接続可能なナビゲーションの品番は、下記URLをご参照ください。
【カーナビ連動対応表(ETC2.0/ETC車載器)】
h...
詳細表示
-
セットアップはどうしたらいいのですか?
セットアップは「ETCセットアップ取扱店」での作業になります。
個人では行うことが出来ません。
「ETCセットアップ取扱店」につきましては、下記URLもご参照願います。http://www.orse.or.jp/shop/setupmap/
詳細表示
- No:1793
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- カテゴリー:
共通
-
ETC車載器から案内するエラーコードの要因を教えてください。
ETC車載器から案内されるエラーコードは「01」から「07」があります。
詳細は、下記URLにてご確認をお願い致します。
http://panasonic.jp/car/support/etc_error.pdf
詳細表示
- No:1804
- 公開日時:2014/11/09 16:11
- 更新日時:2021/09/09 13:15
- カテゴリー:
共通