【Rシリーズ・Sシリーズ】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 ※下図の「白文字のP」は、VICS表示です。 VICS表示の設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「MENU」を押してください。 2.「LA... 詳細表示
通信速度や更新データの内容によって異なります。 通信速度31Mbpsの場合の目安は下記のとおりです。 ・全地図更新(最大約8GB)約70分 ・部分地図更新(約50MB~約3GB)約2分~30分 ※更新の頻度によって異なります。 詳細表示
Apple CarPlay を利用中にCarAV remote Sが起動できない。または切断されてしまった。
Apple CarPlay を接続すると、スマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 CarAV remote Sを使用する場合はApple CarPlay を切断し、スマートフォンでCarAV remote Sを起動してください。 ■ Apple CarPlay を切断する [MENU]を押... 詳細表示
Android Auto を利用中にWi-Fi接続によるソフトウェア更新・地図更新が動作しない。または中断されてしまった。
Android Auto をワイヤレス 接続しているとき、Wi-Fi接続によるソフトウェア更新・地図更新はできません。 Wi-Fi接続によるソフトウェア更新・地図更新を実施する場合は、スマートフォン/モバイルWi-Fiルーターを本機とステーションモードで接続してください。 ■スマートフォン/モバイルWi-Fi... 詳細表示
Android Auto を利用中にネット動画が起動できない。または切断されてしまった。
Android Auto を接続すると、ネット動画は利用できません。 ネット動画を使用する場合はAndroid Auto を切断し、ネット動画を起動してください。 ■ Android Auto を切断する [MENU]を押す。 【情報・設定】を選ぶ。 【スマートフォン接続設定】を選ぶ。 【... 詳細表示
本機が接続しているインターネットの回線速度が十分でない場合、コンテンツを再生できないことがあります。 コンテンツの画質設定を、より低画質に変更すると視聴できるようになる場合があります。 推奨速度は動画配信サービスによって異なります。 詳細表示
利用できません。後付けのオプション等もございません。 参考までに BLUETOOTH接続対応ナビは下記リンクでご確認できます。 https://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/index.html 詳細表示
【Rシリーズ・Sシリーズ】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか
VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況> ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。 ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「M... 詳細表示
Android搭載スマートフォンとUSB接続し、専用アプリを使って ナビの大画面で見たり、操作することができます。 さらにGoogle音声認識™を使って、前を向いたまま目的地を設定したり、 好きな音楽を選んで聴いたり、掛けたい相手を選んで電話することができます。 ※1)その他対応アプリは、... 詳細表示
はい。 番組持ち出しでの動画以外に、 市販のSDビデオ動画コンテンツが再生可能です。 本機で再生できる動画は、 SD VIDEO規格(ISDB-T Mobile VIDEO Profile)に 準拠した MPEG-4 AVC(H.264)形式の動画ファイルです。 詳細表示
334件中 271 - 280 件を表示