ページの先頭です。
【ストラーダ(2021年モデル以降)】カメラ種別に「ドライブレコーダー」が表示されない
・トップメニューから ①情報・設定 ②システム情報・設定 ③カメラ設定 ④カメラ種別「ドライブレコーダー」が表示されない ドライブレコーダー「CA-DR03HTD」または「CA-DR03TD」を接続し、 下記の設定をすることで、カメラ種別に「ドライブレコーダー」と ... 詳細表示
ブルーレイに収められた 「リニアPCM形式ハイレゾオーディオ(ハイレゾ音源)」 に対応しています。 (CD・DVDには対応していません。) リニアPCM形式は非圧縮そのままの高音質(192kHz24bit)で 楽しむことができます。 音の階調はCDの256倍、音域は4倍にも達します。 W... 詳細表示
1.地図SDHCメモリーカードをナビゲーションに挿入します。 ※下記より、お手持ちのナビゲーションの品番が 記載されている青枠内をクリックしていただきますと、 それぞれのナビゲーションの操作方法をご確認いただけます。 (スマートフォンでは画面遷移しない場合があります。 その場合は、... 詳細表示
はい、再生できます。 DVD-R/RWのVRモードに対応しており、地デジの番組をはじめとするデジタル放送が録画されている場合にもナビで再生可能です。 詳細表示
はい、設定できます。 行き先メニューからの検索や地図画面から地点を探し、 追加目的地を選んだ後、 ルートのどの区間に追加するかを選びます。 行き先と経由地は合わせて最大4地点まで設定可能です。 また、区間ごとにルートの探索条件を変えることができます。 詳細表示
「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」 と表示された場合はどうしたらいいのですか
ダウンロード工房で、地図更新を進めていく際に 「地図SDHCメモリーカード」を挿入し「開始」ボタンを押した後、 まれに「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」 と 表示されることがあります。 その場合は、「消去」または「はい」を選択いただき、更新作業を進めてください。 (... 詳細表示
点検・修理のご依頼は、基本としてご購入店を窓口としており、 ご購入店と修理部門がタイアップしてご対応させていただいております。 ご購入店への修理依頼が困難な場合は、 お住まい地域のサービス窓口へお問い合わせください。 ※事前にサービスの窓口へご連絡のうえ、ご相談をお願いいたします。 ※脱着にご不... 詳細表示
ストラーダ【美優ナビ】有償地図SDHCカードには部分地図更新(無料更新)はついていますか
有償販売している地図SDHCカードには、 部分地図更新はついておりません。 詳しくは下記URLをご参照ください。 「Strada専用 2022年度版 更新地図ダウンロードデータ」 (ゼンリン様サイト) http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/str... 詳細表示
はい。 番組持ち出しでの動画以外に、 市販のSDビデオ動画コンテンツが再生可能です。 本機で再生できる動画は、 SD VIDEO規格(ISDB-T Mobile VIDEO Profile)に 準拠した MPEG-4 AVC(H.264)形式の動画ファイルです。 詳細表示
主な特長(新機能など)は、下記のとおりです。 (下記項目の表題をクリックいただきますと それぞれの詳細な内容がご確認いただけます。) 詳細表示