パソコンなどを経由することなくインターネットに直接接続して 「地図更新」がおこなえる「ワンタッチ地図更新」機能を搭載しています。 ※スマートフォンのテザリングなどを利用したWi-Fi接続が必要です。 ※通信費はお客様のご負担となります。 Wi-Fi接続による更新データの確認と操作方法 詳しく... 詳細表示
※操作の前に、ハンズフリー通話が可能なことをご確認ください。 1.「AUDIO」を1回(または2回)押して、 オーディオメニューを表示します。 2.「ハンズフリー」をタッチしてください。 3.「電話帳」をタッチしてください。 4.「転送」をタッチしてください。 ... 詳細表示
ETC車載器、DSRC車載器共に接続し連動することが出来ます。 詳しくは下記URLをご参照願います。 なお、DSRC/ETC車載器接続表に記載のない機種は対応しておりません。 http://panasonic.jp/car/its/products/ETC/connect.html#ETC http://... 詳細表示
iPodに保存してあるアルバムアートワークを表示できますか?
はい、表示できます。 iPod内にアートワークが取り込まれている場合、 再生中の曲に関連づけられたアートワークを本機で表示できます。 ※アルバムアートワークの表示サイズはiPodの仕様により異なります。 ※iPod classic/ipod nano 3Gは、本機と接続しても アルバムアートワークを表... 詳細表示
ネット動画はスマホなどで使用しているアカウントで視れますか?
はい。 ご契約されているアカウントでナビの画面からログインいただければ視聴可能です。 詳細表示
CarAV remote Sが起動できない。または切断されてしまった。
Android Auto を接続すると、他のAndroidスマートフォンではスマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 CarAV remote Sを使用する場合はAndroid Auto を切断し、スマートフォンでCarAV remote Sを起動してください。 ■ Android Auto を切... 詳細表示
音楽CDの録音が3枚分たまりますと曲調解析など1枚分の処理が終わるまで 次の音楽CDの録音が出来ない仕様です。 録音済み1枚分の処理が終了しますと次の音楽CDの録音が可能になります。 詳細表示
【HDD】起動の際、パスワード入力によるロックを設定できますか?
はい、設定できます。 起動パスワードを設定すると、バッテリーコードからナビがはずされた後に 起動した際、正しいパスワードが入力されない限り機能を使用できなくなります。 盗難時の使用防止につながり、ナビに保存された個人情報の漏洩も防ぎます。 詳細表示
画面上の「ランドマークサーチ」ボタンを押すだけで、駐車場やコンビニ などあらかじめ選んでおいたランドマークを地図上に表示します。 ランドマークはカスタマイズが可能で任意のランドマークを最大5種類 まで登録できます。 詳細表示
ブルーレイディスク(BD XL)の片面3層式(100GB)・4層式(120GB)は対応していますか?
片面3層(100GB)および4層(120GB)には対応していません。 ※片面3層(100GB)および4層(120GB)は、BDXL規格となり、 BDXL対応プレーヤーでしか対応しておりません。 対象機種の一例として、 下記URLから「CN-F1D」の取扱説明書について、ご確認いただけます。 <取扱... 詳細表示
339件中 71 - 80 件を表示