• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • FAQ > ドライブレコーダー

『 ドライブレコーダー 』 内のFAQ

41件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 【CA-DR03HTD】撮影動画は、前後同時に再生できますか

    ■PC(パソコン)の場合 「DR Video Viewer」をご利用されると、 フロントカメラ・リアカメラの動画が録画されている場合、 前後同時に再生できます。 再生方法は、「フロント・リア」「フロント」「リア」から 選択できます。 左右反転や拡大表示、明るさ調整など実用的で さらに使い... 詳細表示

    • No:8021
    • 公開日時:2020/12/14 00:00
    • 更新日時:2023/08/24 15:30
    • カテゴリー: CA-DR03HTD
  • 事故が発生した場合、その場面の録画ファイルは保存されますか?

    急加減速時の録画ファイル(イベント録画)は 上書きされにくい状態で保存されます。 しかし、録画映像を全て保証することはできないため、 事故の証拠としての効力は保証できません。 何卒、ご了承ください。 ■CA-DR03TD/HTD(前後2カメラ),  CA-DR03D,CA-DR02D,CA-D... 詳細表示

  • 【CA-XDR72GD・CA-XDR71GD】信号機の色が映らない

    解像度設定を「1080P/60fps」に設定した場合、 中部~西日本エリアにつきましては、 信号機の点滅と同期するため 信号機の色が映りません(真っ暗になります)。 60Hzのエリアにつきましては、 「55fps」の設定でのご利用を推奨いたします。 <LED信号点滅について> 東日本:50H... 詳細表示

    • No:4208
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2023/08/17 12:14
    • カテゴリー: CA-XDR72GD  ,  CA-XDR71GD
  • 【ドライブレコーダー】静止画が DR Video Viewer で再生できますか

    前後2カメラドライブレコーダーで撮影した静止画は、 「DR Video Viewer」では再生できません。 OS標準の静止画ビューアーなどを使用して 再生してください。 動画を「DR Video Viewer」で再生する場合は 「こちら」をご参照ください。 下記URLから取扱説明書をご... 詳細表示

    • No:7391
    • 公開日時:2020/03/06 00:00
    • 更新日時:2023/09/22 13:07
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD
  • 【ドライブレコーダー】単体で使うことはできますか

    単体では使用できません。 弊社市販ナビゲーションと接続/連動させることで使用可能です。 対応可能な弊社カーナビゲーションやドライブレコーダーの詳細は 下記をご確認ください。 下記画像をクリックすると商品紹介サイトに移動します。 ※対応可能なナビゲーションは、上記サイト内の 「対応カーナビゲ... 詳細表示

    • No:7835
    • 公開日時:2020/09/12 00:00
    • 更新日時:2023/08/24 15:31
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03D  ,  CA-DR03HTD
  • 【ドライブレコーダー】車両のガラスに濃いフィルムを貼っていますが、取付できますか

    後付けで遮光フィルムが貼り付けられているガラスには、 取付できません。 カメラの設置(取付)面は、車両のガラス自体に取付してください。 前後2カメラドライブレコーダーの詳細は、下記をご確認ください。 【商品ラインナップ】 https://panasonic.jp/car/navi/product... 詳細表示

    • No:6808
    • 公開日時:2019/11/09 00:00
    • 更新日時:2023/09/26 12:58
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD
  • ドライブレコーダー「CA-DR02D(2017年発売)」は、どのナビゲーションでも連動可能ですか?

    市販ナビゲーション「F1/RX/RS/RA/REシリーズ」との 連動・接続に対応しております。 ※2018年発売モデルにつきましては、  CA-DR02Dに付属している「ナビゲ―ション接続コード」を  使用せずにナビゲ―ションと接続いただくと、連動可能です。 その他のナビゲーションとは連動できま... 詳細表示

    • No:4528
    • 公開日時:2017/11/20 00:00
    • 更新日時:2019/02/01 12:43
    • カテゴリー: CA-DR02D
  • 【ドライブレコーダー】動画ファイルはどのくらい録画できますか

    micro SDHC メモリーカード 16 GBをご使用の場合 (本機ご購入時に挿入されています。) ・高画質モードで「約3時間」 ・標準モードで「約5時間」 <最大録画時間について> 録画できる時間やファイルサイズは、 画質の設定によって異なります。 また、撮影状況によっても変化します。 ... 詳細表示

    • No:7532
    • 公開日時:2020/04/18 00:00
    • 更新日時:2023/08/24 15:33
    • カテゴリー: CA-DR03TD  ,  CA-DR03HTD
  • 【CA-XDR72GD・CA-XDR71GD】動画ファイルはどのくらい録画できますか

    microSDHC メモリーカード 8GBをご使用の場合 各設定のファイルサイズや録画時間の目安は、下記のとおりです。 <画質設定と録画時間について>  ※1 8 GBのmicroSDHC メモリーカードを使用した場合 利用可能な「microSDHC メモリーカード」については、 「こちら」をご... 詳細表示

    • No:8078
    • 公開日時:2021/03/04 00:00
    • 更新日時:2023/08/16 15:37
    • カテゴリー: CA-XDR72GD  ,  CA-XDR71GD
  • 【CA-DR03TD】フロントカメラとリヤカメラの仕様は同じですか

    フロントカメラとリヤカメラの仕様(基本的な設計)は、同じです。 ■貼り付け面について  リヤカメラは、リヤガラスの熱線を避けるため  「十字」の形になっています。   ■カメラ映像について  フロントカメラ:正像  リヤカメラ:鏡像  ※本体からの入力信号で、フロントカメラは「正像」... 詳細表示

    • No:6708
    • 公開日時:2019/11/09 00:00
    • 更新日時:2023/08/23 11:53
    • カテゴリー: CA-DR03TD

41件中 11 - 20 件を表示

お問い合わせ