• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CA-DR03D 』 内のFAQ

7件中 1 - 7 件を表示

1 / 1ページ
  • 駐車録画とは何ですか?

    駐車中(ACC OFF中)に車両に他の車が当たったり、 いたずらなどの振動を検知すると、自動で録画を開始します。 駐車中に録画された場合は、ナビ画面でおしらせします。 ■駐車録画モードについて  駐車中に振動を検知すると自動で録画を開始し、  撮影されたファイルを上書きされにくい状... 詳細表示

    • No:4534
    • 公開日時:2017/12/11 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 15:22
  • 【ドライブレコーダー】連動できるナビゲ―ションは何ですか

    弊社市販ナビゲーションと連動対応しております。  ◎:ナビゲーションの画面ではHD-TVI方式(HD画質)   〇:ナビゲーションの画面ではアナログ方式(VGA画質)  × :非対応 ※1:ドライブレコーダー付属の「ナビゲーション接続コード」を外して   接続してください。  ... 詳細表示

    • No:7836
    • 公開日時:2020/09/18 00:00
    • 更新日時:2021/01/21 16:45
  • ドライブレコーダーを後方用で使えますか?

    【対象機種】 CA-DR03D CA-DR02D,CA-DR02SD CA-DR01D CA-XDR71GD,CA-XDR72GD CA-XDR50D,CA-XDR51D 上記記載のドライブレコーダーは前方用として設計しており、 前方用以外でのご使用は動作保証しておりません。 何卒、ご了承くだ... 詳細表示

    • No:4635
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 14:39
  • 事故が発生した場合、その場面の録画ファイルは保存されますか?

    急加減速時の録画ファイル(イベント録画)は 上書きされにくい状態で保存されます。 しかし、録画映像を全て保証することはできないため、 事故の証拠としての効力は保証できません。 何卒、ご了承ください。 ■CA-DR03TD(前後2カメラ),CA-DR03D,  CA-DR02D,CA-DR02S... 詳細表示

    • No:4154
    • 公開日時:2017/07/12 09:37
    • 更新日時:2020/09/29 11:21
  • 「CA-DR03D」は、どのナビゲーションでも連動可能ですか

    市販ナビゲーション 2019/2018年発売の「F1/RX/RA/REシリーズ」と 連動対応しております。 その他のナビゲーションとは連動できません。 <対応機種> ■19年モデル CN-F1X10BD,CN-F1X10D,CN-F1D9D CN-RX06WD/D,CN-RA06WD/... 詳細表示

    • No:6707
    • 公開日時:2019/10/31 00:00
    • 更新日時:2020/09/12 08:42
  • 【CA-DR02D/CA-DR02SD/CA-DR03D】動画ファイルはどのくらい録画できますか?

    micro SDHC メモリーカード 8GBをご使用の場合 (本機ご購入時に挿入されています。) ・高画質モードで「約1時間30分」 ・標準モードで「約5時間」 <【画質】設定について> 対象機種の一例として、下記URLから 「CA-DR02D」の取扱説明書について... 詳細表示

    • No:4533
    • 公開日時:2017/12/11 00:00
    • 更新日時:2020/08/13 15:59
  • 【ドライブレコーダー】単体で使うことはできますか

    単体では使用できません。 弊社市販ナビゲーションと接続/連動させることで使用可能です。 対応可能な弊社カーナビゲーションにつきまして、 詳しくは下記をご参照ください。 ■CA-DR03HTDの場合は「こちら」 ■CA-DR03TDの場合は「こちら」 ■CA-DR03Dの場合は「こちら」 ... 詳細表示

    • No:7835
    • 公開日時:2020/09/12 00:00
    • 更新日時:2021/03/05 11:01

7件中 1 - 7 件を表示

お問い合わせ