9件中 1 - 9 件を表示
【前後2カメラドライブレコーダー】「DR Video Viewer」はPCでダウンロードできますか
「DR Video Viewer」は、下記「ダウンロードサイト」から ダウンロードできます。 【データダウンロード】 http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi ※「同意する」を押して該当のプログラムデータを ご利用ください。 ... 詳細表示
【前後2カメラドライブレコーダー】録画した映像をPCで再生したい
前後2カメラドライブレコーダーで録画した動画は、 付属のパソコンアプリ「DR Video Viewer」を 使ってパソコンで再生できます。 ※前後2カメラドライブレコーダーで撮影した静止画は、 「DR Video Viewer」では再生できません。 パソコン標準の静止画ビューアーなどを使用し... 詳細表示
【接続可能機種限定モデル】 ※CA-DR03HTDは、 CN-F1X10BLD/CN-F1X10LD専用モデルです。 ■PC(パソコン)の場合 「DR Video Viewer」をご利用されると、 フロントカメラ・リアカメラの動画が録画されている場合、 前後同時に再生できます。 再... 詳細表示
「カメラ中継ケーブル(リアカメラ用)2.1m」が付属されています。 長さが足りないときにご使用ください。 付属の「カメラ中継ケーブル(リアカメラ用)」以外の 延長ケーブルは、設定しておりません。 コード長(約8.8m)の範囲内で取り付けをお願いいたします。 <配線のしかた> ... 詳細表示
「CA-DR03HTD」は、どのナビゲーションでも連動可能ですか
市販ナビゲーション2020年発売の 「F1X PREMIUM10(有機ELモデル)」と 連動対応しております。 その他のナビゲーションとは連動できません。 <対象機種> ■20年モデル CN-F1X10BL、CN-F1X10L CA-DR03HTDの詳細は、下記をご確認く... 詳細表示
【前後2カメラドライブレコーダー】動画ファイルはどのくらい録画できますか
micro SDHC メモリーカード 16 GBをご使用の場合 (本機ご購入時に挿入されています。) ・高画質モードで「約3時間」 ・標準モードで「約5時間」 <最大録画時間について> 録画できる時間やファイルサイズは、 画質の設定によって異なります。 また、撮影状況によっても変化します... 詳細表示
【前後2カメラドライブレコーダー】静止画が DR Video Viewer で再生できますか
前後2カメラドライブレコーダーで撮影した静止画は、 「DR Video Viewer」では再生できません。 OS標準の静止画ビューアーなどを使用して 再生してください。 動画を「DR Video Viewer」で再生する場合は 「こちら」をご参照ください。 下記URLから取... 詳細表示
単体では使用できません。 弊社市販ナビゲーションと接続/連動させることで使用可能です。 対応可能な弊社カーナビゲーションにつきまして、 詳しくは下記をご参照ください。 ■CA-DR03HTDの場合は「こちら」 ■CA-DR03TDの場合は「こちら」 ■CA-DR03Dの場合は「こちら」 ... 詳細表示
「CA-DR03HTD」はナビゲーション画面でのHD再生に対応した F1Xプレミアム10専用ドライブレコーダーです。 ※CA-DR03HTDは、CN-F1X10BLD/CN-F1X10LD専用モデルです。 主な特長は、下記のとおりです。 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示