• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 CA-XDR71GD 』 内のFAQ

9件中 1 - 9 件を表示

1 / 1ページ
  • 信号機の色が映らない

    解像度設定を「1080P/60fps」に設定した場合、 中部~西日本エリアにつきましては、 信号機の点滅と同期するため 信号機の色が映りません(真っ暗になります)。 60Hzのエリアにつきましては、 「55fps」の設定でのご利用を推奨いたします。 <LED信号点滅について> 東日本:50H... 詳細表示

    • No:4208
    • 公開日時:2017/09/21 00:00
    • 更新日時:2017/09/21 16:35
  • ドライブレコーダーの映像を録画しながら、映像を外部出力できますか

    外部モニターやカーナビなどと接続した場合、 録画機能を使用することはできません。 そのため、録画している映像をリアルタイムで 外部出力することはできません。 ※ご参考に  外部モニターやカーナビなどと接続した場合、  再生画面が接続されたモニターに表示さます。  その際、ドライブレコーダ... 詳細表示

    • No:5759
    • 公開日時:2019/03/11 00:00
  • ドライブレコーダーを後方用で使えますか?

    【対象機種】 CA-DR03D CA-DR02D,CA-DR02SD CA-DR01D CA-XDR71GD,CA-XDR72GD CA-XDR50D,CA-XDR51D 上記記載のドライブレコーダーは前方用として設計しており、 前方用以外でのご使用は動作保証しておりません。 何卒、ご了承くだ... 詳細表示

    • No:4635
    • 公開日時:2018/03/26 00:00
    • 更新日時:2020/03/26 14:39
  • 【CA-XDR72GD、CA-XDR71GD】駐車録画が作動しない場合はどうすればいいですか?

    「CA-XDR72GD、CA-XDR71GD」で駐車録画を使用するためには 別売りの駐車録画用ケーブル「CA-L700D」が必要です。 1.「動き検出」の設定をご確認ください。  1)「▼」ボタンを押し、メニュー画面を表示してください。  2)「動き検出」を選択してください。   ... 詳細表示

    • No:5763
    • 公開日時:2019/03/11 00:00
  • 【ドライブレコーダー】動画ファイルはどのくらい録画できますか

    microSDHC メモリーカード 8GBをご使用の場合 各設定のファイルサイズや録画時間の目安は、下記のとおりです。 <画質設定と録画時間について>  ※1 8 GBのmicroSDHC メモリーカードを使用した場合 利用可能な「microSDHC メモリーカード」については、 ... 詳細表示

    • No:8078
    • 公開日時:2021/03/04 00:00
    • 更新日時:2021/03/05 10:09
  • 「DVRプレイヤー」をインストールしたい

    CD-ROM を入れる前に、 他の起動中のアプリケーションソフトを すべて終了してください。 1.付属のCD-ROMをパソコンに入れてください。 2.セットアップメニューが自動起動した場合は、  手順3へお進みください。  自動起動しない場合は、「コンピューター(PC)」か... 詳細表示

    • No:4668
    • 公開日時:2018/04/12 00:00
    • 更新日時:2018/05/31 11:20
  • 【ドライブレコーダー】利用可能なSDの容量を教えてほしい

    使用できる「microSDHC メモリーカード」は以下のとおりです。  ・付属のmicroSDHC メモリーカード   (16 GB microSDHC メモリーカードが付属しています。)  ・市販のmicroSDHC メモリーカード※   (Class10 の8 GB~ 32 GB)   ※:SDHC... 詳細表示

    • No:8077
    • 公開日時:2021/03/04 00:00
    • 更新日時:2021/03/05 10:11
  • 録画中に、モニター左下に「ビックリマーク(黄色・三角形「!」)」が表示されているのは、問題ありませんか

    録画中は、「 」マーク(以下、「アイコン」と記載します)が 表示されたままになります。 表示された状態は、正常な動作です。 アイコンは、本体の側面にあるボタンの位置と動作を 表しています。 ※下記より、お手持ちのドライブレコーダーの品番が  記載されている青枠内をクリックしていただきますと... 詳細表示

    • No:4798
    • 公開日時:2018/11/19 00:00
  • HDMI(タイプD)とはどのようなものですか

    HDMIケーブルのコネクタの種類です。 単に「HDMIケーブル」と呼ぶ場合は、「タイプA」のことを指します。 なお、HDMI( hdmi )とは、 High-Definition Multimedia Interface(高精細度マルチメディアインターフェース)の略で、 映像や音声などをデ... 詳細表示

    • No:3977
    • 公開日時:2016/10/28 17:08
    • 更新日時:2020/03/04 21:02

9件中 1 - 9 件を表示

お問い合わせ