• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 7309
  • 公開日時 : 2020/02/22 00:00
  • 印刷

【CA-DR03TD】ワンタッチ後方ビューでリアカメラの映像が映らない

【CA-DR03TD】ワンタッチ後方ビューでリアカメラの映像が映らない
ダイレクトボタンで切り替えても、画像が表示されない(真っ暗になる)
カテゴリー : 

回答

1.ダイレクトボタンの設定をご確認ください。
1)「MENU」を押してください。

2)「情報・設定」 → 「ナビ設定」 → 「表示」
 →ダイレクトボタンの「設定する」の順にタッチしてください。
 

3)「ドライブレコーダーリアカメラ」が選択されているかどうか
 確認してください。
 
 
2.配線をご確認ください。
オプションカメラ入力コード(VIDEO IN)に配線されているかどうか
確認してください。

※カメラ映像入力コード(CAMERA IN)と間違えずに接続してください。
※写真は「CN-F1X10BD/CN-F1X10D」です。
※CN-F1D9D,CN-RA06WD/D,CN-RE06WD/Dで
 「ワンタッチ後方ビュー」「リバース後方ビュー」機能を
 使用するには、別売の車両AVインターフェースコード
 (CA-LAV200D)が必要です。


下記URLから
「CA-DR03TD」の取扱説明書について
ご確認いただけます。
http://car.panasonic.jp/support/manual/other/data/dr03td/dr03td.pdf

CA-DR03TDの詳細は、下記をご確認ください。
下記画像をクリックすると
「CA-DR03TD」の商品紹介サイトに移動します。

アンケート:ご意見をお聞かせください

お問い合わせ