-
【HDD】CDの録音がすぐに始まらない
CD録音後に録音データーの曲調解析をおこないます。
そのため連続でCDを録音する場合、解析状況により「REC WAIT」と
表示され録音を一時停止することがあります。
録音データーの解析状況を確認してください。
詳細表示
- No:1188
- 公開日時:2014/11/09 15:39
- 更新日時:2023/09/30 10:23
- カテゴリー:
CN-HW850D
,
CN-L800FTD
,
CN-H510WD
,
CN-H510D
,
CN-L800STD
,
CN-L800SED
,
CN-H500D
,
CN-H500WD
,
CN-HW860D
,
CN-HW890D
,
CN-HX910D
,
CN-HW880D
,
CN-HW851D
,
CN-HX900D
-
CN-R300D/WDは音楽CDをどのくらい録音できますか?
SDメモリーカードの容量、録音音質設定にもよりますが、
ファイル管理上は最大10000曲、2000アルバムまで保存が出来ます。
なお、32GB以下のSDHCメモリーカード、2GB以下のSDメモリーカード
がご使用できます。
録音曲数の目安 (16GBのSDHCカードに、4分程度の曲を録音し...
詳細表示
-
「3Dハイブリッドセンサー」とは何ですか?
「3Dハイブリッドセンサー」は「加速度センサー」と「ジャイロセンサー」
で構成されていて、 「加速度センサー」では主に「車の進行距離」を、
「ジャイロセンサー」では「車の進行方向・道路の傾斜」をそれぞれ
検知します。
GPSの信号を受信できる場合、「3Dハイブリッドセンサー」と同時に
...
詳細表示
-
ダウンロード工房で「地図ファイル以外のファイルが存在します」と表示された場合はどうしたらいいのですか
「地図SDHCメモリーカード」を挿入し「開始」ボタンを押した後、
「地図ファイル以外のファイルが存在します。消去してよろしいですか?」
と表示された場合は、「消去」または「はい」を選択し、更新作業を
進めてください。
(地図データ以外のデータを保存されている場合、
それらのデータは削除されます。)
詳細表示
- No:4058
- 公開日時:2017/03/31 16:00
- 更新日時:2024/05/25 11:22
- カテゴリー:
地図更新について
,
CN-R300WD
,
CN-R300D
,
CN-R500WD
,
CN-R500D
,
CN-LS710D
,
CN-LS810D
,
CN-S310WD
,
CN-S310D
,
CN-Z500D
,
CN-MW240D
,
CN-MW150D
,
CN-MW250D
,
CN-R330D
,
CN-R330WD
,
CN-AS300D
,
CN-AS300WD
-
ナビ音声案内時にリヤスピーカーの音量が下がらないようにできませんか?
リヤスピーカーの音量が下がらないように設定変更はできません。
ナビゲーションの音声案内は、「フロントスピーカー※」から出力され、
オーディオ音声は全てのスピーカーから出力されます。
※音声案内は「右前・左前」より選択することができます。
お買い上げ時の設定は「右前」です。
音楽などをお聞きの際...
詳細表示
-
【ストラーダ(2020年モデル以前)】「携帯電話切換」とは何ですか?
ハンズフリー通話、携帯電話での通話を切り換えることができます。
※運転中の携帯電話使用(保持)は、道路交通法違反となります。
※CDやTVなどのオーディオ視聴時にハンズフリー通話を行い
「携帯電話切換」を押すと、通話は携帯電話になります。
その間カーナビからはCDやTVなどのオーディオ音声が流...
詳細表示
- No:5942
- 公開日時:2019/04/02 00:00
- 更新日時:2025/03/31 17:36
- カテゴリー:
CN-F1XVD
,
CN-RX01WD
,
CN-RX01D
,
CN-RS01WD
,
CN-RS01D
,
CN-RX02D
,
CN-RX02WD
,
CN-RS02D
,
CN-RS02WD
,
CN-F1D
,
CN-RX03D
,
CN-RX03WD
,
CN-RE03D
,
CN-RE03WD
,
CN-RA03D
,
CN-RA03WD
,
CN-F1XD
,
CN-F1SD
,
CN-RX04D
,
CN-RX04WD
,
CN-RE04D
,
CN-RE04WD
,
CN-RA04D
,
CN-RA04WD
,
CN-F1DVD
,
CN-RA05D
,
CN-RA05WD
,
CN-RE05D
,
CN-RE05WD
,
CN-RX05D
,
CN-RX05WD
,
CN-F1X10BD
,
CN-F1X10D
,
CN-F1D9D
,
CN-RX06WD
,
CN-RX06D
,
CN-RA06WD
,
CN-RA06D
,
CN-RE06WD
,
CN-RE06D
,
CN-RE07D
,
CN-RE07WD
,
CN-RA07D
,
CN-RA07WD
-
【HDD】ハンズフリーを登録したい
■BLUETOOTH接続に対応している機種は、
下記サイトでご確認いただけます。
【BLUETOOTH接続対応表】
http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/
※操作方法は対応機器によって異なります。
詳しくは、BLUETOOTH対応機器の説明書をご覧...
詳細表示
- No:6596
- 公開日時:2019/09/24 00:00
- 更新日時:2023/09/30 10:16
- カテゴリー:
CN-HX910D
,
CN-L800FTD
,
CN-H510WD
,
CN-H510D
,
CN-L800STD
,
CN-L800SED
,
CN-H500D
,
CN-H500WD
,
CN-HW890D
,
CN-HW880D
,
CN-HX900D
-
走行中に音声案内の音量が自動で変わるのを止めたい
走行速度によって自動的に音量を上げる設定があります。
■設定を解除する場合
<設定方法>
①MENU
②情報・設定
③システム情報・設定
④案内音声設定
➄案内音量の車速連動を
「OFF」にしてください。
(※初期設定「ON」)
走行中にオーディオの音量が自動で変わるのを止めたい場合は
を...
詳細表示
- No:10558
- 公開日時:2024/10/29 00:00
- 更新日時:2025/03/24 17:03
- カテゴリー:
CN-F1X10BGD
,
CN-F1X10BHD
,
CN-F1X10HD
,
CN-F1D9HD
,
CN-HE01D
,
CN-HE01WD
,
CN-HA01D
,
CN-HA01WD
,
CN-F1X10GD
,
CN-F1D9GD
,
CN-HA02D
,
CN-HA02WD
,
CN-HE02D
,
CN-HE02WD
-
【HDD】放送局サーチとは何ですか?
長距離のドライブなどによる移動で、地デジの受信状態が悪くなり
視聴中の番組が見られなくなった場合に便利な機能です。
自動的に受信状態の良い中継局を探し出し、それでも受信できない
場合には系列局を探し出して、見ていた番組を引き続き楽しむ
ことができます。
詳細表示
- No:1002
- 公開日時:2014/11/09 15:39
- 更新日時:2023/09/30 10:21
- カテゴリー:
CN-HW850D
,
CN-L800FTD
,
CN-H510WD
,
CN-H510D
,
CN-L800STD
,
CN-L800SED
,
CN-H500D
,
CN-H500WD
,
CN-HW860D
,
CN-HW890D
,
CN-HX910D
,
CN-HW880D
,
CN-HW851D
,
CN-HX900D
-
画面サイズは何インチですか?
・画面サイズは7インチと5インチの2種類があります。
【7インチモデル】
CN-MP700VD / CN-MP700D / CN-SP700VL / CN-SP700L
【5インチモデル】
CN-MP500VD / CN-MP500D / CN-SP500VL / CN-SP500L...
詳細表示