※事前にご確認ください。 下記の品番の無料更新期間は終了いたしました。 ――――――――――――――――――――――――― CN-G1400VD 無料更新の有効期限:2023年7月31日 CN-G1300VD 無料更新の有効期限:2022年7月31日 CN-G1200VD 無料更新の有... 詳細表示
リチウムイオン電池を内蔵しています。 内蔵電池(内臓バッテリー)の交換は、お客様ご自身では交換できません。 サービスご相談窓口でお預かりして有償による交換になります。 ※故障の原因となりますので、廃棄時以外は絶対に本機は分解しないでください。 詳細表示
速度を上げた時に自動的に案内音声を大きくすることはできますか?
「速度連動案内」の設定を行うことにより、約80 km/h以上の速度になると、 設定値から1目盛分大きな音量で音声案内を出すことができます。 <操作手順> 1.ナビ画面より「メニュー」→「設定」→「案内音量」の順にタッチしてください。 ルート案内の音量設定画面が表示されます。 2.速度連... 詳細表示
【ゴリラ】一般道路と高速道路の認識が間違っているときに、正しい道路に切り換えることができますか
一般道路と有料道路が隣接している場合、 (例えば、自車が高速道路を走行中なのに 自車マークは一般道路を走行中と表示されている場合など) 自車位置を一般道路または有料道路に切り換えることができます。 ※複数の道路が隣接・交差しているときなど、 必ずご希望の道路に切り換わるとは限りません。 ... 詳細表示
【ゴリラ】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか
VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況> ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。 ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 (※VIC... 詳細表示
・「メニュー」→ 「目的地」→「目的地履歴」の順に タッチしてください。 目的地履歴検索画面が表示されます。 ①個別に削除する場合は、 表示されたリストから削除したい履歴を選択し、 「削除」をタッチしてください。 ②全て削除したい場合は、「全削除」をタッチしてくだ... 詳細表示
ゴリラWEB部分地図更新(道路マップ無料更新)の流れについて
<WEB部分地図更新(道路マップ無料更新)の流れ> 1.ナビゲーションを使って、地図更新用SDカードを作成。 2.地図更新用SDカードをパソコンに挿入。 (初めて地図更新する場合は、WEBサイトから 「地図更新用アプリ」を 入手します。) 3.地図更新アプリを使って、地図データ... 詳細表示
いいえ、ワンセグ録画の機能はありません。 詳細表示
無料道路マップ更新につきましては、 Windowsのみの対応です。 Macには対応しておりません。 ※パソコン(推奨環境は以下のとおりです。) *1 印…いずれも日本語版のみ対応です。 *2 印…各OSの推奨空き容量、地図更新アプリ使用容量、地図更新で ダウンロードできる最大容量を考慮し... 詳細表示
<対象機種> ・CN-G1500VD (2023年モデル/2023年度版地図収録) 無料更新の有効期限:2026年7月31日 ・CN-G1500VD (2022年モデル/2022年度版地図収録) 無料更新の有効期限:2025年7月31日 ・CN-G1500VD ... 詳細表示
95件中 71 - 80 件を表示