ページの先頭です。
■更新される内容について Web 地図更新には、 ①「有償版」 ②「部分地図更新(道路マップ無料更新)」 の2種類の方法があります ①「有償版」については、 「こちら」をご覧ください(FAQから離脱します) ②「部分地図更新(道路マップ無料更新)」については、 「こちら... 詳細表示
有償年度更新版で更新する方法と、 道路マップ無料更新(WEB部分地図更新)で更新する方法があります。 1.有償年度更新版で更新する <対象機種> G1100VD,G710D,G510D G1000VD,G700D,G500D,GL706D,GL705D GP757VD,GP755VD,GP75... 詳細表示
タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありませんが、 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.ナビゲーション背面の「主電源」スイッチの入れなおしをお試しください。 (「主電源」スイッチがない機種の場合、「電源」ボタンの入れなおしをお試しください。) 2.液晶... 詳細表示
ステップ2:SDカード準備(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 ナビゲーションの車載機情報を初期化した市販のSDHCメモリーカードに 書き出して、地図更新用SDを作成します ①ナビゲーション本体に付属または別売のACアダプターまたは シガーライターコード... 詳細表示
ステップ1:品番確認(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 ナビ前面中央下の「Panasonic」ロゴ右側の品番を確認します ※写真は「CN-GP757VD」です Web地図更新対応モデルは下記のとおりです 2018年7月現在... 詳細表示
ステップ5-1:PCで地図情報を更新(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 ■部分地図更新(道路マップ無料更新)用の地図データをダウンロードする ※有償版用の地図データをダウンロードする場合は、 「こちら」をご参照ください 地図データをダウンロードし、S... 詳細表示
電池内蔵モデル/電池交換可能モデルは以下となります。 【電池内蔵 電池交換可能】 CN-GP710VD,CN-SP710VL,CN-GP510VD,CN-SP510VL, CN-SP505VL,CN-SP507VL,CN-GP507VD ※別売りアクセサリーをお求め... 詳細表示
ステップ3:地図更新アプリの準備(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 ※すでに地図更新アプリをインストールしている場合は、 「STEP4」へお進みください 1.地図更新アプリをダウンロードする前にご確認ください コントロールパネルの電源オプションで「コン... 詳細表示
ステップ4:会員登録(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 地図更新アプリにログインします 地図更新用SDの作成を実施したSDHCメモリーカードをパソコンに差し込み、 地図更新アプリを起動する 地図更新アプリを起動したときに、新しいバージョンが見... 詳細表示
ステップ6:ナビゲーションを更新(ゴリラの地図データ更新(Web地図更新)の流れについて)
※次のステップをご覧いただくには回答下部の「こちら」か、「関連するFAQ」よりお進みください。 パソコンからダウンロードした地図データを使用して、 ナビゲーションの地図を更新します ①ナビゲーション本体に付属または別売のACアダプターまたは シガーライターコードを使用した状態で操作... 詳細表示