ページの先頭です。
Gorilla(ゴリラ)の地図を新しくすることはできますか?地図更新キットの販売時期はいつ頃ですか?
Gorilla(ゴリラ)の地図更新キットは、 「年度更新版」として 年一回の発売(7月~8月頃)を予定しております。 有償年度更新版で更新する方法と、 道路マップ無料更新(WEB部分地図更新)で更新する方法があります。 1.有償年度更新版を購入して更新する <対象機種> 年度更新... 詳細表示
電池内蔵モデル/電池交換可能モデルは以下となります。 【電池内蔵 電池交換可能】 CN-GP710VD,CN-SP710VL,CN-GP510VD,CN-SP510VL, CN-SP505VL,CN-SP507VL,CN-GP507VD ※別売りアクセサリーをお求め... 詳細表示
タッチパネルの補正機能(キャリブレーション)はありませんが、 タッチした際にずれが発生する場合は下記の項目をお試しください。 1.ナビゲーション背面の「主電源」スイッチの入れなおしを お試しください。 (「主電源」スイッチがない機種の場合、 「電源」ボタンの入れなおしをお試しください。) ... 詳細表示
車の速度を検知して走行規制を行いますので、パーキングブレーキ接続ケーブルの配線は不要です。(パーキングブレーキ接続ケーブルを配線して走行規制を行うことも可能です。) リアビューカメラを接続する場合は、パーキングブレーキ接続ケーブルの配線が必要になります。(リアビューカメラ接続可能機種については、添付資料を参... 詳細表示
【ゴリラ】リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)接続不可モデル
■リヤビューカメラが接続できる品番は、こちらをご確認ください。 ■リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)接続不可モデル 【2019年モデル】 CN-G730D、CN-G530D 【2018年モデル】 CN-G720D、CN-G520D ... 詳細表示
1.「メニュー」→「情報」→「走行軌跡」の順にタッチしてください。 2.【軌跡の記録】「スタート」をタッチしてください。 ・走行軌跡の記録を開始します。 3.【軌跡を表示】「する」をタッチしてください。 ・地図上に走行軌跡を表示します。 ※「する」をタッチすることができな... 詳細表示
大型車専用ルートの探索をする事はできません。 探索するルートによっては、大型車が通れない道を 案内する事もございます。 ルート探索条件にある「車種選択」は 高速道路・有料道路の料金計算に利用されます。 特大車などの車種(車幅など)を考慮した ルート探索機能機能ではありません。 ※... 詳細表示
【ゴリラ】「登録地点情報を全て書き出す/全て書き替える」方法を知りたい
登録している全ての登録地点情報を、 SD メモリーカードに書き出し(バックアップ)することができます。 書き出したバックアップファイル(拡張子「bkd」)は、 SDメモリーカードから書き替え(リストア)することもできます。 ※電池動作で操作を行う場合は、必ず内蔵電池を満充電にし、 内蔵電池... 詳細表示
【ゴリラ】セキュリティコード(起動パスワード)が解除できません。
セキュリティコードは、設定されたコードを入力する以外に 解除方法はございません。 セキュリティコードをお忘れの場合(解除できない場合)は、 ナビゲーション本体での操作にて解除はできないため、 ナビゲーション本体をお預かりしての有償修理対応となります。 ご購入店様または、サービス窓口へご相談を... 詳細表示
別売りアクセサリーをお求めいただき、ご利用可能です。 シガーライターコード(12/24V車対応) 品番:CA-P24VD6D 希望小売価格:7,700円(税込) 7,000円(税抜) ※以下品番の付属シガーライターコードは12V/24V車対応です。 CN-G1500V... 詳細表示