Eシリーズは、音楽CDの録音機能がないため、 ナビゲーション本体への直接の録音や ナビゲーションを介して、他の媒体(SDカードなど)への 録音はできません。 音楽CDは再生のみとなります。 「Eシリーズ」の詳細な機能につきましては、 下記URLから取扱説明書をご確認ください。 h... 詳細表示
Android Auto を利用中にNaviConが起動できない。または切断されてしまった。
Android Auto を接続すると、他のAndroidスマートフォンではスマートフォンアプリと本機との接続が切断されます。 NaviConを使用する場合はAndroid Auto を切断し、スマートフォンでNaviConを起動してください。 ■ Android Auto を切断する [MENU]を... 詳細表示
【Eシリーズ】音楽を再生したい(21/20/19/17年モデル)
(Eシリーズ「CN-E205D/CN-E200D/CN-B200D」につきましては 「こちら」をご参照ください。) 音楽再生の方法は、下記の2通りです。 ※外部入力は非対応です。 1.音楽CD を再生する 2.BLUETOOTH Audio を再生する 1.音楽... 詳細表示
スマートフォンの充電はできません。 ※iPod/USB中継ケーブル接続端子の出力電流は「1000mA」となります。 ご参考までに充電可能な機種は、「こちら」をご参照ください。 詳細表示
はい、設定できます。 行き先メニューからの検索や地図画面から地点を探し、 追加目的地を選んだ後、 ルートのどの区間に追加するかを選びます。 行き先と経由地は合わせて最大4地点まで設定可能です。 また、区間ごとにルートの探索条件を変えることができます。 詳細表示
※操作の前に、ハンズフリー通話が可能なことをご確認ください。 1.「AUDIO」を1回(または2回)押して、 オーディオメニューを表示します。 2.「ハンズフリー」をタッチしてください。 3.「電話帳」をタッチしてください。 4.「転送」をタッチしてください。 ... 詳細表示
ナビゲーション本体に電源が供給されているが、ディスプレイ(モニター)には電源が供給されない
目隠しカバーを固定しないとディスプレイに電源が入りません。 ご参考までに取付説明書に記載している、取り付けかたは下図のとおりです。 詳細表示
音楽CDのタイトルをオンライン検索で取得したいが出来ません。
携帯電話機、スマートフォンのBluetooth機能で ダイヤルアップ(DUN)のプロファイルがございませんと オンライン検索でタイトル取得が出来ません。 詳しくは、下記URL「Bluetooth接続対応表一覧」にて ご確認をお願いいたします。 http://panasonic.jp/car/na... 詳細表示
※カメラ入力レベル 映像:NTSC方式 1.0 Vp-p ( 75 Ω RCAピンジャック) 【Eシリーズ】は、カメラ入力端子(CAMERA IN)があります。 RCA出力方式のリヤビューカメラに対応しています。 <接続例> 「Eシリーズ」の詳細な機能につきましては、 ... 詳細表示
「ストラーダ専用カスタムパワーアンプ(AMP)」とは何ですか
出力段にピュアコンプリメンタリ型MOSFET構造を持つ、 AB級オーディオパワーアンプを採用しました。 内部レイアウト、内部配線にまで拘り、電源/GNDラインの 共通インピーダンス低減、高域カットオフ周波数の向上を実現し、 音楽のディテールを余すことなく再現しました。 ※リニアPCM形式:CN-... 詳細表示
337件中 241 - 250 件を表示