• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ

『 CN-GP737VD 』 内のFAQ

85件中 31 - 40 件を表示

4 / 9ページ
  • ランチャーメニューを使いやすく設定したい

    「LAUNCHER」を押した際に表示するボタンの変更ができます。 よく使う項目を設定しておくと便利です。 設定方法をご案内します。 1.「メニュー」ボタンをタッチします。 2.「設定」をタッチします。 3.「ランチャー編集」をタッチします。 ... 詳細表示

    • No:4023
    • 公開日時:2016/12/25 17:31
    • 更新日時:2024/02/20 14:01
  • 【ゴリラ】リアビューカメラの設定をしたい

    <リアビューカメラの設定方法> 1.「メニュー」→「設定」→「次へ」→「システム設定」の順に  タッチしてください。 2.システム設定画面で「映像入力設定」をタッチしてください。    ※写真はCN-G1300VDです。 3.「映像入力選択」の「カメラ」をタッチしてください。   「映像... 詳細表示

    • No:6587
    • 公開日時:2019/09/26 00:00
    • 更新日時:2023/08/23 10:31
  • 【ゴリラ】再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格を教えてください

    <音楽ファイル(MP3/WMA)の再生について> ●再生時の音質は、使用したエンコーダソフトや  ビットレートなどの設定によって異なります。  詳しくは、エンコーダソフトなどの説明書を  ご覧ください。 ●SDメモリーカードリーダー/ライターの相性や  エンコーダソフトの種類・バージョンによって、... 詳細表示

    • No:4088
    • 公開日時:2017/04/17 18:29
    • 更新日時:2021/07/20 14:19
  • ゴリラの地図データ更新(地図更新アプリ)でログインする時の「ユーザーID」は何ですか?

    地図更新アプリを利用するには、 株式会社ゼンリンが発行するIDとパスワードが必要です。 ユーザーID(会員ID)とパスワードをお持ちでない場合は、 「新規会員登録」をクリックし、 画面の指示に従って会員登録を行ってください。 ご参考までに、地図更新の全体の流れについては 「こちら」をご参照... 詳細表示

    • No:4055
    • 公開日時:2017/04/17 18:14
    • 更新日時:2023/07/21 09:25
  • 【ゴリラ】登録地点の編集(削除、名称変更、フォルダ分け)の手順が分からない

    手順①→②→③(削除/名称変更/フォルダ分け)の順にお進みください。   (手順①②は手順③を行うための共通操作です。) 【手順①】登録地点を見る場合  ・ナビ画面より「メニュー」→「情報」→「地点編集」の順にタッチする。   (地点編集画面が表示されます。) 【手順②】登録地点を編集する場... 詳細表示

    • No:3551
    • 公開日時:2015/04/02 10:14
    • 更新日時:2021/07/20 14:32
  • 【ゴリラ】「地図更新用SDの作成」がタッチできない

    1.AVモードが「オフ(OFF)」になっているかご確認ください。 ■対象機種の一例として、G1100VDの場合  AV 選択画面または各AV モードの再生画面で  「AVオフ」をタッチしてください。   2.シガーライターコードまたはACアダプターを接続してください。  接続されている場合... 詳細表示

    • No:4643
    • 公開日時:2018/04/11 00:00
    • 更新日時:2024/04/27 11:30
  • 【ゴリラ】フォルダごとの音楽再生ができない

    「フォルダ」での再生はできません。 すべてのアルバムを再生する場合は、パソコンでの編集が必要になります。 フォルダ内に保存した複数のアルバムの曲を同じアルバム名に変更することで、 フォルダ内で再生可能となります。 下記に編集方法をご案内します。  ※本FAQは作成当時のバージョンとなります。 ... 詳細表示

    • No:4086
    • 公開日時:2017/05/01 15:29
    • 更新日時:2021/07/20 14:25
  • 走行したルートを保存したい(GPSログで残したい)

    GPSログなら長時間にわたり、走ったルートを記録できます。 ※連続20日間 1.「メニュー」ボタンをタッチし、「情報」をタッチします。 2.「GPSログ」をタッチします。 3.「設定」をタッチします。 4.「記録間隔」「保存形式」の設定ができます。   変更後、「戻... 詳細表示

    • No:4045
    • 公開日時:2017/03/08 16:16
    • 更新日時:2023/08/24 10:48
  • 充電ランプの「消灯・橙・緑」の意味を教えてください。

    充電ランプの位置については、 ご利用のナビゲーションの取扱説明書をご参照ください。 下記は「CN-G1200VD」を例としております。 充電ランプの位置は、画面右上の赤枠の場所となります。 ※CN-GP540DやCN-GL706Dなどの一部のモデルは  画面右上の充電ランプのみとなります。 ... 詳細表示

    • No:4085
    • 公開日時:2017/04/21 13:00
    • 更新日時:2021/07/20 14:22
  • GGランプが点灯しない場合はどうすればいいですか?

    「GG」ランプは、自律航法(Gジャイロ)が動作可能な時に点灯するランプです。 ※写真は「CN-G1000VD」です。    「GG」表示 水色:自律航法が動作している    「GG」表示 灰色:自律航法が動作していない GGランプが点灯しない場合は、以下の... 詳細表示

    • No:5096
    • 公開日時:2018/12/26 00:00

85件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ