• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ

『 CN-SP730L 』 内のFAQ

74件中 41 - 50 件を表示

5 / 8ページ
  • 【ゴリラ】BLUETOOTHに対応している機種(携帯)は何ですか?

    下記のとおり、「ここいこ♪」のサービス終了に伴い BLUETOOTH機能があるゴリラシリーズにつきましても BLUETOOTH機能はご利用できません。 何卒、ご了承ください。 <おでかけナビサポート ここいこ♪ サービス終了のお知らせ>                    (2023年1月... 詳細表示

    • No:4148
    • 公開日時:2023/05/01 00:00
    • 更新日時:2023/08/23 10:55
  • 【ゴリラ】登録地点を移行する方法を知りたい

    登録している登録地点情報を、SD メモリーカードに書き出しすることができます。 書き出したファイルは、SDメモリーカードから本機に書き替えすることもできます。 ※電池動作で操作を行う場合は、必ず内蔵電池を満充電にし、  内蔵電池の残量に注意しながら操作してください。  動作中に内蔵電池の残量がなくなる... 詳細表示

    • No:6038
    • 公開日時:2019/04/24 00:00
    • 更新日時:2023/08/23 10:36
  • ゴリラを別の車に載せ替えできますか?

    載せ替え用のオプションおよび部品(別売)を 買い足して取り付ければ 別の車に載せて利用することができます。 載せ替え方や搭載されている機能により オプションおよび部品の内容は異なります。                                                   ... 詳細表示

    • No:403
    • 公開日時:2014/11/09 14:57
    • 更新日時:2021/12/29 15:25
  • 【ゴリラ】他モデルの吸盤スタンドは使えますか?

    添付の品番別対応「吸盤スタンド一覧」をご参照ください。 詳細表示

    • No:3572
    • 公開日時:2015/06/22 13:17
    • 更新日時:2023/08/23 10:56
  • 【ゴリラ】SDカードをフォーマット(初期化)したい

    パソコンなどでFAT16またはFAT32でフォーマットを行ってください。 上記以外の方法でフォーマットすると正しく使用できなかったり、 本機で認識できない場合があります。 初期化により消失したデータは元に戻せません。 十分確認したうえで行ってください。 パソコンでのSDカードのフォーマットは、下... 詳細表示

    • No:3852
    • 公開日時:2016/06/20 17:00
    • 更新日時:2024/03/21 14:50
  • ゴリラを24V車で使えますか?

    別売りアクセサリーをお求めいただき、ご利用可能です。 シガーライターコード(12/24V車対応)  品番:CA-P24VD6D   希望小売価格:7,700円(税込) 7,000円(税抜) ※以下品番の付属シガーライターコードは12V/24V車対応です。  CN-G1500VD,CN-G750D... 詳細表示

    • No:329
    • 公開日時:2014/11/09 14:57
    • 更新日時:2023/07/22 11:27
  • 【ゴリラ】リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)接続不可モデル

    ■リヤビューカメラが接続できる品番は、こちらをご確認ください。 ■リアビューカメラ(バックカメラ/バックモニター)接続不可モデル 【2021~2023年モデル】  CN-G750D 【2020年モデル】  CN-G740D、CN-G540D 【2019年モデル】  CN-G730... 詳細表示

    • No:6351
    • 公開日時:2019/06/02 18:28
    • 更新日時:2023/08/11 12:31
  • ゴリラの品番に「V」が付いているものは何が違いますか?

    「V」がついた品番は、 FM-VICSチューナー内蔵になります。 ※付属VICSアンテナをフロントガラスに  取り付けが必要となります。 現行機種の詳細につきましては、 以下の「Gorilla機種別機能比較表」をご参照ください。 ■Gorilla機種別機能比較表 http... 詳細表示

    • No:533
    • 公開日時:2014/11/09 14:58
    • 更新日時:2021/07/20 14:28
  • 【ゴリラ】地図更新アプリで更新時に、「SDカードにナビゲーションの情報がありません」と表示された場合はどうしたらいいのですか

    地図更新アプリのご利用には、地図更新用SDが必要です。 SDカードをナビゲーションに挿入し、地図更新用SDを作成してください。 「こちら」をご参照ください。 (前回地図更新にご使用になったSDカードで地図更新をする場合は、 再度地図更新用SDの作成を行う必要があります。) 地図更新用SDを作成後... 詳細表示

    • No:4252
    • 公開日時:2017/11/22 00:00
    • 更新日時:2023/07/21 12:54
  • 緯度経度を表示することはできますか?

    はい、緯度経度を表示することは可能です。 ※画面をタッチすることで、緯度経度の表示が可能です。 ※緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。  <設定手順>   1.ナビ画面より「メニュー」をタッチ   2.「設定」をタッチ   3.「地図カスタマイズ」をタッチ   4.「地図基本表示」を... 詳細表示

    • No:625
    • 公開日時:2014/11/09 14:58
    • 更新日時:2023/08/23 15:04

74件中 41 - 50 件を表示

お問い合わせ