【ゴリラ】再生可能な音楽ファイル(MP3)の規格を教えてください
<音楽ファイル(MP3/WMA)の再生について> ●再生時の音質は、使用したエンコーダソフトや ビットレートなどの設定によって異なります。 詳しくは、エンコーダソフトなどの説明書を ご覧ください。 ●SDメモリーカードリーダー/ライターの相性や エンコーダソフトの種類・バージョンによって、... 詳細表示
「LAUNCHER」を押した際に表示するボタンの変更ができます。 よく使う項目を設定しておくと便利です。 設定方法をご案内します。 1.「メニュー」ボタンをタッチします。 2.「設定」をタッチします。 3.「ランチャー編集」をタッチします。 ... 詳細表示
【ゴリラ】地図更新アプリで更新時に、「SDカードにナビゲーションの情報がありません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
地図更新アプリのご利用には、地図更新用SDが必要です。 SDカードをナビゲーションに挿入し、地図更新用SDを作成してください。 「こちら」をご参照ください。 (前回地図更新にご使用になったSDカードで地図更新をする場合は、 再度地図更新用SDの作成を行う必要があります。) 地図更新用SDを作成後... 詳細表示
内蔵電池での連続使用時間と、内蔵電池の充電時間はどのくらいですか
使用可能時間は目安です。 数値を保証するものではありません。 使用環境、使用する機能や設定により 使用可能時間が短くなる場合があります。 【内蔵電池での連続使用可能時間】 ※1 満充電、周囲温度+25 ℃で使用時、ワンセグ受信し、 音量/画面の明るさを中間にした場合 ※2 満充電... 詳細表示
1.「メニュー」ボタンをタッチします。 2.「設定」をタッチします。 3.「地図カスタマイズ」をタッチします。 4.「地図の設定」をタッチします。 <文字表示の設定> (1)「文字表示の設定」をタッチします。 (2)「名称の文字サイズ」「吹出... 詳細表示
みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2012年モデル以前のゴリラにつきましては、 みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため 初号機対応の2013年モデル~2020年モデルは みちびきの受信はできません。 <対応品番>... 詳細表示
いいえ、ワンセグ録画の機能はありません。 詳細表示
SDXCメモリーカードには対応しておりません。 <SDメモリーカードについて> SD規格に準拠したSDHCメモリーカード(32 GB以下)と SDメモリーカード(2 GB以下)に対応しています。 それ以外のSD メモリーカードは使用できません。 ※microSDHCメモリーカード、 ... 詳細表示
スタート地点から目的地までのルートを 保存・呼び出しすることができます。 ※ルート保存は20件まで ■ルート保存 1.「メニュー」ボタンをタッチし、「ルート」をタッチします。 2.「ルート保存」をタッチします。 ■登録ルート呼び出し ※保存したルートを呼び出... 詳細表示
現行のGorillaシリーズは、車載専用となります。 内蔵電池でご利用いただくことはできますが、 GPS情報には約30m~200mの誤差があるため、 徒歩で移動した距離では、誤差の範囲内となり、 現在地への反映が遅れる可能性があります。 また、歩行用地図は収録されてないため、 車用のルート... 詳細表示
74件中 51 - 60 件を表示