ページの先頭です。
登録している登録地点情報を、SD メモリーカードに書き出しすることができます。 書き出したファイルは、SDメモリーカードから本機に書き替えすることもできます。 ※電池動作で操作を行う場合は、必ず内蔵電池を満充電にし、 内蔵電池の残量に注意しながら操作してください。 動作中に内蔵電池の残量がなくなる... 詳細表示
「GG」ランプは、自律航法(Gジャイロ)が動作可能な時に点灯するランプです。 ※写真は「CN-G1000VD」です。 「GG」表示 水色:自律航法が動作している 「GG」表示 灰色:自律航法が動作していない GGランプが点灯しない場合は、以下の... 詳細表示
都道府県をまたいで旅行した場合、他県のチャンネルがTVチャンネルリストに残ってしまうので、削除したい
自動的に追加・登録されたチャンネルリストにつきましては、 個別削除の機能はありません。 削除する場合は、「出荷状態に戻す(初期化)」が必要となります。 【初期化についての注意点】 初期化を実施すると、登録地点や設定などがお買い上げ時の状態に戻ります。 初期化の手順とあわせて、初期化さ... 詳細表示
・「メニュー」→ 「目的地」→「目的地履歴」の順に タッチしてください。 目的地履歴検索画面が表示されます。 ①個別に削除する場合は、 表示されたリストから削除したい履歴を選択し、 「削除」をタッチしてください。 ②全て削除したい場合は、「全削除」をタッチしてくだ... 詳細表示
<対象機種> CN-G1400VD 無料更新の有効期限:2023年7月31日 ※CN-G1400VDのみ、 部分更新に加え、全地図更新が可能です。 全地図更新は、2021年6月よりサービス開始予定です。 CN-G1300VD 無料更新の有効期限:2022年7月31日 ... 詳細表示
宇宙航空研究開発機構(JAXA)によって打ち上げられた 国産の準天頂衛星システム「みちびき」にも対応しています。 日本の真上から電波を送る「みちびき」により、 受信の難しい ビル街や山間部でも測位率が向上します。 ※みちびき初号機のみに対応しているため、 みちびきからの電波を受信できる... 詳細表示
事前にご確認ください。 ・CN-GP510VD、CN-SP510VL、CN-GP710VD、CN-SP710VL、CN-GL410D 無料更新の有効期限は2014年7月31日までです。無料更新期間は終了いたしました。 ・CN-GP720VD、CN-SP720VL 無料更新の有効期限は201... 詳細表示
走行中にヘッドホンから音声が流れません。走行中にイヤホンから音声が聞こえません。
「車動作」で「走行中」の場合 ヘッドホン端子からの音声出力は制限され、 音声は流れません。 ■動作の種類について 弊社ポータブルカーナビゲーションは 使用する電源や吸盤スタンドの装着状態によって 車動作・家庭動作・電池動作と変わります。 *印・・・車動作中に吸盤スタ... 詳細表示
以下品番がFM多重VICS情報の受信ができます。 CN-GP757VD,CN-GP755VD CN-GP747VD,CN-GP745VD CN-GP737VD,CN-GP735VD,CN-SP735VL ※品番に" V "が付くものがVICS対応を表します。 ※ナビゲーション本体をス... 詳細表示
地図更新アプリで更新時に、「お客様のナビゲーションが登録されていません」と表示された場合はどうしたらいいのですか
ご利用のナビゲーションの「品番」と、 更新で使用する「アプリケーション(ソフト)」をご確認ください。 品番によって、更新で使用するアプリケーションが異なります。 異なるアプリケーションがインストールされている場合は、 一旦ソフトをアンインストール(削除)していただき 再度アプリケーション... 詳細表示