・「メニュー」→ 「目的地」→「目的地履歴」の順に タッチしてください。 目的地履歴検索画面が表示されます。 ①個別に削除する場合は、 表示されたリストから削除したい履歴を選択し、 「削除」をタッチしてください。 ②全て削除したい場合は、「全削除」をタッチしてくだ... 詳細表示
みちびきに対応している品番は、下記のとおりです。 ※2012年モデル以前のゴリラにつきましては、 みちびきに対応しておりません。 ※みちびき初号機は2022年3月23日に運用停止されたため 初号機対応の2013年モデル~2020年モデルは みちびきの受信はできません。 <対応品番>... 詳細表示
はい、緯度経度を表示することは可能です。 ※画面をタッチすることで、緯度経度の表示が可能です。 ※緯度経度を表示するには事前に設定が必要です。 <設定手順> 1.ナビ画面より「メニュー」をタッチ 2.「設定」をタッチ 3.「地図カスタマイズ」をタッチ 4.「地図基本表示」を... 詳細表示
はい、ございます。 ・車載用貼付スタンド 品番:CA-PT20D メーカー希望小売価格:5,500円(税抜5,000円) ※ダッシュボード上に貼付するスタンド ・車載用取付キット(トレイ固定方式) 品番:CA-PT71D メーカー希望小売価格:11,000円(税抜10,000円... 詳細表示
【ゴリラ】メニュー画面などでボタン(釦)がグレー色になっていて選択できない
<表示例:目的地設定画面> 本機を車動作または吸盤スタンドを装着した電池動作で使用する場合、 安全上の配慮から走行中は、テレビ(ワンセグ)/動画などの表示や 一部の操作を行うことができません。 本機では下記いずれかの方法で走行/停車判定を行います。 *印… ... 詳細表示
【ゴリラ】「登録地点情報を選んで書き出す/追加する」方法を知りたい
登録している登録地点情報を、フォルダごとに SDメモリーカードに書き出し(エクスポート)することができます。 書き出したエクスポートファイル(拡張子「exd」)は、 SDメモリーカードから追加(インポート)することもできます。 ※電池動作で操作を行う場合は、必ず内蔵電池を満充電にし、 内蔵... 詳細表示
1.「メニュー」ボタンをタッチします。 2.「右画面」をタッチします。 <地図+地図> (1)「地図」をタッチし、「×閉」をタッチします。 (2)「現在地」ボタンを押します。 (3)お好みで縮尺を変更ください。 <地図+ルート情報> (1)... 詳細表示
【ゴリラ】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 ※下図の「白文字のP」は、VICS表示です。 VICS表示の設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「メニュー」→「設定」→「ランドマーク」の順にタッチ... 詳細表示
【ゴリラ】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか
VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況> ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。 ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 (※VIC... 詳細表示
いいえ、ワンセグ録画の機能はありません。 詳細表示
97件中 71 - 80 件を表示