ページの先頭です。
【ゴリラ】取り付け(取付)に必要なスペースはどのくらいですか
ナビゲーション本体の設置に必要な「取り付けスペース」は、 下記のとおりです。 吸盤スタンドの底面部のサイズ(ツバ部含まず):直径約75mm 取付用シートのサイズ:直径約90mm 【取り付ける前に】 吸盤スタンドおよび取付用シートの貼り付け場所は ダッシュボー... 詳細表示
【ゴリラ】駐車場マーク(VICS情報)を消すことはできますか
VICS情報で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 <マークの色による駐車場の状況> ※下記の白地に青文字のPはランドマークの表示です。 ランドマークの設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです... 詳細表示
【ゴリラ】「登録地点情報を選んで書き出す/追加する」方法を知りたい
登録している登録地点情報を、フォルダごとに SDメモリーカードに書き出し(エクスポート)することができます。 書き出したエクスポートファイル(拡張子「exd」)は、 SDメモリーカードから追加(インポート)することもできます。 ※電池動作で操作を行う場合は、必ず内蔵電池を満充電にし、 内蔵... 詳細表示
【ゴリラ】駐車場マーク(ランドマーク)を消すことはできますか
ランドマーク設定で表示される「駐車場」のマーク「P」は 消すことができます。 ※下図の「白文字のP」は、VICS表示です。 VICS表示の設定を変更する場合は、「こちら」をご参照ください。 操作は以下のとおりです。 1.「メニュー」→「設定」→「ランド... 詳細表示
「高速・有料道路」は、開通からおよそ4か月後、 「国道・都道府県道」は、開通からおよそ 6か月後に反映される見込みでございます。 データの配信スケジュールにつきましては、 下記URLへアクセスいただき、「お知らせ」よりご確認ください。 http://store.zenrin.co.jp/ext/ca... 詳細表示
地図更新アプリインストール時に、「初期ファイルの作成エラー」と表示された場合はどうしたらいいのですか
地図更新アプリインストール時に、 「初期ファイルの作成エラー」が表示される場合は、 Cドライブから「ZENRIN」フォルダを削除し、 再度インストールをお試しください。 ■Windows10の場合 1.「エクスプローラー」を開きます。 2.「PC」を選択します。 3.「Cドライブ... 詳細表示
2021年度ゴリラと2020年/2019年度ゴリラとの違いは何ですか
<2021年モデル> CN-G1500VD/CN-G750D <2020年モデル> CN-G1400VD/CN-G740D/CN-G540D <2019年モデル> CN-G1300VD/CN-G730D/CN-G530D 違いは下記のとおりです。 (下記項目の表題をクリックいただきますと... 詳細表示
速度を上げた時に自動的に案内音声を大きくすることはできますか?
「速度連動案内」の設定を行うことにより、約80 km/h以上の速度になると、 設定値から1目盛分大きな音量で音声案内を出すことができます。 <操作手順> 1.ナビ画面より「メニュー」→「設定」→「案内音量」の順にタッチしてください。 ルート案内の音量設定画面が表示されます。 2.速度連... 詳細表示
VICS WIDE(VICS受信)からの渋滞情報・道路規制情報をもとに、 より目的地に早く到着できるルートを探索し案内します。 ポータブルナビゲーションでは当社が初搭載です。 ■交通状況の変化に合わせて、最適ルートを自動で案内 新しい渋滞・規制情報をキャッチすると、より快適なルー... 詳細表示
米国の「GPS」、日本の準天頂衛星「みちびき」に加え、 新たに ロシアの「グロナス」にも対応。 3種類の衛星を利用したトリプル衛星受信です。 受信できる衛星の数が増加したことにより、 衛星からの受信が遮られやすい高いビル街や 山間部でも測位率が向上します。 ※グロナス(Glob... 詳細表示