• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

FAQ

『 CN-G740D 』 内のFAQ

59件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 歩行時に位置マークがずれる

    現行のGorillaシリーズは、車載専用となります。 内蔵電池でご利用いただくことはできますが、 GPS情報には約30m~200mの誤差があるため、 徒歩で移動した距離では、誤差の範囲内となり、 現在地への反映が遅れる可能性があります。 また、歩行用地図は収録されてないため、... 詳細表示

    • No:4587
    • 公開日時:2018/03/05 00:00
    • 更新日時:2020/08/13 15:23
  • 「カラー舗装(カラーレーン)」「ドットレーン」は表示されますか

    「カラー舗装(カラーレーン)」「ドットレーン」は 表示されます。 <表示例> ■事故が多発している交差点であることを示す  「カラー舗装(カラーレーン)」に対応しています。   ■車道を細く見せ、速度を落とさせるための  「ドットレーン」に対応しています。   ... 詳細表示

    • No:6323
    • 公開日時:2019/05/30 00:00
    • 更新日時:2021/10/22 10:40
  • ゴリラWEB部分地図更新(道路マップ無料更新)の地図更新アプリ(32ビット用)

    地図更新アプリ(32ビット用)は下記URLよりダウンロードしてください。 http://zenrin-dlmap.bmcdn.jp/zenrin-dlmap/installer/32-bits/ergu2VA3ZLToQ15p/setup_MU3.exe 【ダウンロードの際のご注意】 必ず下記の【利用規... 詳細表示

    • No:2738
    • 公開日時:2014/11/09 17:12
    • 更新日時:2023/03/20 11:20
  • 【ゴリラ】高速道路の「ナンバリング」は表示されますか

    対象路線の高速道路の「ナンバリング」は表示されます。 <19年モデルの表示例> <従来モデルの表示例> ■高速道路の「ナンバリング」とは  整備が進む高速道路ネットワークにおいて、  路線名に併せて路線番号を用いて案内する  「ナンバリング」を導入す... 詳細表示

    • No:6322
    • 公開日時:2019/05/30 00:00
    • 更新日時:2021/10/22 10:47
  • 歩行者用のナビとして使えますか?

    歩行者専用道路データが収録されていないため、 自動車専用のルート案内になります。 また、電子コンパスも内蔵されていないため、 向いている方向 (方位)も分かりませんので、 歩行者用ナビとしてはお勧めできません。 詳細表示

    • No:609
    • 公開日時:2014/11/09 14:58
    • 更新日時:2021/07/20 14:30
  • 車載用貼付スタンド(CA-PT20D)を取り付けるのに必要なスペースはどのくらい必要ですか

    車載用貼付スタンドの底面部は約101×81mmです。 ※ナビゲーションをスタンドに取り付けた場合、  最大約151.7mmのスペースが必要になります。 ※スタンド寸法につきましては、添付資料をご参照下さい。 以下URLより取付説明書をご確認いただけます。 http://c... 詳細表示

    • No:361
    • 公開日時:2014/11/09 14:57
    • 更新日時:2021/07/20 14:24
  • 【ゴリラ】逆走していることを教えてくれる機能はありますか

    ■「逆走検知警告」について  高速道路で逆走のおそれがある場合は、  逆走のおそれがある旨を警告します。  逆走警告は高速自動車国道で案内します。  ※高速自動車国道は、東名高速道路などの   主要な高速道路を指します。  ※首都高速道路などの自動車専用道路は   対象外です。 ... 詳細表示

    • No:4730
    • 公開日時:2018/07/12 00:00
    • 更新日時:2021/07/20 14:11
  • 「安全・安心運転サポート」とは何ですか?

    ゴリラは、慣れない道でも緊張することなく走行できるよう、 危険な走行や場所を事前にお知らせするサポート機能を搭載しました。 危険度の大きさ順に「赤」「オレンジ」「黒」の3段階のサポート情報で、 注意を促します。 高速道路の逆走検知警告機能をポータブルカーナビで 唯一(※1)搭載しています。 (※1... 詳細表示

    • No:4741
    • 公開日時:2018/07/12 00:00
    • 更新日時:2021/10/22 11:07
  • 突然、知らない場所のシミュレーションが始まります。設定を変更できますか?

    家庭動作時のみ使用できるデモ用のシミュレーションは、 一定時間操作しなければ、デモを開始する/しないの設定変更が可能です。 <事前準備> 家庭動作で設定いただく必要があります。  車動作中に吸盤スタンド、VICS アンテナ(※)を取り外しても  家庭動作に変わりません。  ... 詳細表示

    • No:7535
    • 公開日時:2020/06/29 00:00
    • 更新日時:2020/06/29 11:36
  • 2022年度ゴリラと2021年/2020年度ゴリラとの違いは何ですか

    <2022年モデル(2022年度版地図収録)> CN-G1500VD/CN-G750D <2021年モデル(2021年度版地図収録)> CN-G1500VD/CN-G750D <2020年モデル> CN-G1400VD/CN-G740D/CN-G540D 違いは下記のとおりです。 (下記... 詳細表示

    • No:8179
    • 公開日時:2021/07/26 09:00
    • ウィザードFAQ

59件中 1 - 10 件を表示

お問い合わせ