スマートフォンのテザリングを使ってWi-Fi接続することで、 自由なワードで、最新スポットやグルメ情報などを 最新の外部データから検索できます。 ※CN-CA01/CE01シリーズ: 発売開始当初の商品はバージョンアップすることで利用可能になります。 オンライン名称検索が利用可能な場合、 トップ... 詳細表示
パソコンなどを経由することなくインターネットに直接接続して 「地図更新」がおこなえる「ワンタッチ地図更新」機能を搭載しています。 ※スマートフォンのテザリングなどを利用したWi-Fi接続が必要です。 ※通信費はお客様のご負担となります。 Wi-Fi接続による更新データの確認と操作方法 詳しく... 詳細表示
【HDD】起動の際、パスワード入力によるロックを設定できますか?
はい、設定できます。 起動パスワードを設定すると、バッテリーコードからナビがはずされた後に 起動した際、正しいパスワードが入力されない限り機能を使用できなくなります。 盗難時の使用防止につながり、ナビに保存された個人情報の漏洩も防ぎます。 詳細表示
iPodに保存してあるアルバムアートワークを表示できますか?
はい、表示できます。 iPod内にアートワークが取り込まれている場合、 再生中の曲に関連づけられたアートワークを本機で表示できます。 ※アルバムアートワークの表示サイズはiPodの仕様により異なります。 ※iPod classic/ipod nano 3Gは、本機と接続しても アルバムアートワークを表... 詳細表示
「CN-HE01WD/D」に接続できるリヤビューカメラは何ですか
「CN-HE01WD」「CN-HE01D」には、 下記のリヤビューカメラを接続できます。 ・CY-RC500HD ・CY-RC110KD ・CY-RC100KD ・CY-RC90KD リヤビューカメラの詳細は、下記をご確認ください。 【カーカメラ】 https://panasonic.... 詳細表示
Android Auto を利用中に名称(オンライン)検索が起動できない。または中断されてしまった。
Android Auto をワイヤレス 接続しているとき、名称(オンライン)検索は利用できません。 名称(オンライン)検索を利用する場合は、スマートフォン/モバイルWi-Fiルーターを本機とステーションモードで接続してください。 ■スマートフォン/モバイルWi-Fiルーターをステーションモードで接続する ... 詳細表示
はい。 ディーガの「番組持ち出し」機能で録画した動画を再生できます。 本機で再生できる動画は SD VIDEO規格(ISDB-T Mobile VIDEO Profile)に準拠した MPEG-4 AVC(H.264)形式の動画ファイルです。 一部の「ディーガ」で搭載している"高画質"番組持ち出... 詳細表示
1.「MENU」ボタンを押し、「設定」をタッチします。 2.「各種設定」をタッチします。 3.「音声設定」をタッチします。 4.項目を下に送ります。 5.「案内出力スピーカー」の「設定する」をタッチします。 6.「左前」「右前+左前」「右前」か... 詳細表示
ハンズフリー通話が終了しても地図画面に戻りません。 通話終了時は、「通話中」画面から「電話をかける」画面に変わります。 地図画面にする場合は「MAP」ボタンを押していただく必要があります。 詳細表示
Apple CarPlay を利用中にレコーダーリンクが起動できない。または切断されてしまった。
Apple CarPlay を接続すると、レコーダーリンクは利用できません。 レコーダーリンクを使用する場合はApple CarPlay を切断し、レコーダーリンクを起動してください。 ■ Apple CarPlay を切断する [MENU]を押す。 【情報・設定】を選ぶ。 【スマートフ... 詳細表示
336件中 61 - 70 件を表示